ひとこと

2018年12月

2018.12.29

練習と本番

仏前で唱えたり拝んだりするのは練習。

日常生活の中でそれをするのが本番。

2018.12.28

したくなる

合掌したり

お墓参りへ行くと、

自然に拝みたくなる。

怒りたい、いじめたい、だましたいのは、

どういう時だろうか。

2018.12.27

手のひら

何かをする前に、

両掌を一回上に向ける。

そうすると余分な緊張が取れる。

2018.12.26

しあわせ

あなたは歌う

僕が聴く。

それが、しあわせ。

でも、

あなたが歌わないことは無いのに、

僕が聴かない、聞こえないことがある。

2018.12.24

歩く呼吸法

息を吐きながら5歩、続いて息を吸いながら3歩、

を続ける。 

慣れてきたら、

7歩吐いて5歩吸う。


2018.12.23

五感で味わう

花の香り 人の匂い

蝶の羽音 車のクラクション

ご飯の味 水の喉ごし

木々の緑 街のイルミネーション

暑さ寒さ 好き嫌い 

身の回りには、仏の説法があふれている。

2018.12.21

丹田の場所

頭上に1キロ程度のものを載せ、

写真のように立ち、

肛門を締め、お腹に力が入るところにある。

深呼吸して、そこを鍛える。

2018.12.20

12年

何事も体得するには12年かかる。

相手を理解するにも12年。

そこから始まる。

急ぐと、早く終わりが来る。

2018.12.19

逆腹式

息を吸って腹をひっこめる。

息を吐いたら腹を膨らませる。

心身不如意の時は、

常と逆にすれば、改善する。

2018.12.18

また迷悟

右があるから左がある 

右の右へ行けば、元の右は左になる。

迷いがあるから悟りがあり、迷いは悟りになる。

迷いが多ければ悟りも多い。 

2018.12.17

上を向いて

上を向いて立ち上がると、足腰が楽。

上を向いていると、気持ちも楽。

2018.12.16

私とは何か

姿形は身体
                                                                         
働きが心
                                                             
本体は空、不生不滅、虚空の如し。
                                                                     
要するに、
                                                                         
ものすごく大きくて、認識を越えている、

ということ 

2018.12.14

迷悟

どうしてもこれでなくてはいけない、

というのが迷い煩悩。

まぁいいか、どうでもいいよ、

というのが、ひとつの悟り。

Copyright (C) Nagano-Iida-risshakuji All Rights Reserved.